いきものブログ

生物や科学関係の記事を気ままに載せます。特に近年大きく変わっているもの中心。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

フラミンゴ、ハト、カモノハシ。三種の共通点を挙げよ

ミルクで赤ちゃんを育てる。 フラミンゴ: フラミンゴミルクを口移しに子供に与えます。 ハト: ピジョンミルクを口移しに与えます。 カモノハシ: 乳首はないけど乳腺があり、ミルクを分泌します。 恒温動物である。 フラミンゴとハトは鳥類、カモノハシは哺乳…

生命の起源

昭和時代の話では、38億年以上前に生命はいないとされていた。しかしその定説は完全に過去のものとなりつつある。 それについて述べる。

大量絶滅について

昔の知識とだいぶ異なるようなので、メモしておく。 なお主な出典元はこちら。 大量絶滅 - Wikipedia 大量絶滅の回数 大量絶滅の名称と時期 冥王代〜始生代(原始生代) 原生代 (酸素や全球凍結による微生物絶滅) 原生代末 カンブリア紀末 オルドビス紀末 (…

昔、恐竜はトカゲだった。今は鳥である。でも不思議はないよね?

そもそもどうして『恐竜』っていうのか? 恐竜を意味する英語の dinosaur って言葉は、もともとギリシャ語の「恐ろしい + トカゲ」から作られた。つまり恐竜とは「おそろしいトカゲ」の直訳だったわけで、これは昭和世代のおっさんたちが子供の頃読んだ本に…